ショナイでもおおっぴらでもなしに。







なんて間に2月も半ばすぎ。状況は変わらず、
(や、悪化の一途か。国やあれやのトップの惨状をみるに免疫力の低下は免れないから)
用心しつつまったく外に出ないなんてこともなく、とはいえ20時以降の会食などそりゃ一切、くらいのスタンスで日々をすごしている。
疫病に罹りたくはなく、罹らせるのももちろん御免こうむるが、そもそもほぼ出社で行先はいわゆる丸の内。
殺されにいく奴隷~とうんざりするけれど、勤務先への愛がないため(素人のうちから嫌悪感を抱いていた組織で労働するのは初めてだ。予想に違わぬ風土で眉間の皺が消えないよ。このご時世、雇ってくれるだけでありがたやと崇めないといかんのだろうが捨て鉢状態)
「リモートにしたいです!」な~んて訴える元気があるなら次で使いたい。静かに消えたい。
わきまえてるとかではないの。面倒なの。それもあれか、後人に失礼なのか。
だし「私は会社でほぼ誰ともおしゃべりをしていない」(仕事の話はするが、休憩時間とかね。「おつかれさまです」以外)
うつらないと思うんだここでは。通勤途上がばっちりやばいから、なにをかいわんやだが。さておき。
「金、金、と割り切れや~」「ネタと思って」などの適当なアドバイスをいただきながら、生きるための労働に勤しみ毎日を過ごしているしだい。
んで、お休みの日は気が重くならない程度に出かけて2人以下で食べたり話したり。マスクして。ご飯屋さん応援したいし。
そんなこんなであれとかこれとか。